こんにちは、オケラです。
今回はヨーロッパNO.1サプリメントブランドである、マイプロテイン(impact whey protein)の味・フレーバーのランキングを作りました。
僕の見解と、ホエイプロインのレビュー欄を参考にしてランキングを作りました。
味覚は全員同じではなく、誰しも好みは分かれるところではありますが、「ミルクティフレーバー」はかなりおすすめ。
本記事では下記の4つの点を重要視しました。
・人気度
・甘さ
・味
・感想(主観)
フレーバー選びにおいて、詳しい情報は大事なところだと思います。細かく詳しく説明させていただきます。
ぜひ、最後までご覧ください。
目次
マイプロテイン・特徴

ランキングに入る前に、サクッとマイプロテインの特徴を解説させていただきます。
マイプロテインは高品質
一食当たり(ノンフレーバー味)
※フレーバーにより栄養成分は少し変わります。
・タンパク質 21g
・BCAA 4.5g
・カロリー 103kcal
・脂肪含有量 1.9g
・炭水化物量 1g
乳牛の乳から必要な成分を精製蒸留し、乾燥させた100%天然由来の最高品質のプロテインです。低糖質というのも特徴で、ボディメイクの目標達成の手助けになるでしょう。
また、筋肉の分解を防ぐ働きやリカバリー効果のあるBCAAも4.5g配合されています。
海外規格の厳しい品質検査
マイプロテインは、Cologne List®︎適合品です。
Cologne List®︎(ケルンリスト)とは、厳格な認証プロセスの下、使用禁止物質の検査を行い、試験をクリアしたスポーツ用栄養補給食製品のみを掲載する最先端のサービスプラットフォームの一つです。
ケルンリストに掲載されるということは、厳しい検査をクリアした安全な製品であるということが分かります。
体に悪いという噂
結論的には体に悪くはないです。下記記事で具体的に解説しております。
参考:【なぜ?】マイプロテインは体に悪いと言われるのか【僕の考察】
興味がありましたらぜひご覧ください。
現在:冬セール開催中
割引コード【FUYU35】を入力して35%オフを適用しよう。
今からトレーニングを始めて夏には仕上がった体に!
▽詳細はサイトでチェック!
\FUYUセール中/
ちなみに、マイプロテインのLINEに追加するだけで『2000オフ』という特典もあり、併用するとお得に購入することができます。
【マイプロテイン】人気の味【10位~6位】

下記の10種類の中からランキングにします。
・ナチュラルチョコレート
・モカ
・ストロベリークリーム
・ミルクティー
・抹茶
・ラテ
・ブルーベリーチーズケーキ
・ナチュラルストロベリー
・コーヒーキャラメル
・北海道ミルク
それでは、10位から6位まで一気にいきます。
10位:コーヒーキャラメル
甘いコーヒーが癖になる
人気度 | |
---|---|
甘さ | |
味の特徴 | 甘みが強いコーヒー、やや癖あり |
9位:北海道ミルク
限定フレーバーの雄
人気度 | |
---|---|
甘さ | |
味の特徴 | ミルキー(お菓子)みたいなフレーバー |
8位:ナチュラルストロベリー
万人受けのストロベリー味
人気度 | |
---|---|
甘さ | |
味の特徴 | さっぱりしたストロベリーで飲みやすい |
7位:ブルーベリーチーズケーキ
海外では1番人気!
人気度 | |
---|---|
甘さ | |
味の特徴 | チーズ風味が先に来て、後味がブルーベリー |
正直僕は好みじゃないです。後味の癖が強かった…。
6位:抹茶ラテ
抹茶好きにはたまらない味
人気度 | |
---|---|
甘さ | |
味の特徴 | 甘すぎない抹茶ラテといった感じ |
正直どれもうまい
10位から6位まで紹介しました。
味覚の差はあるもののどれもおいしいプロテインです。
味覚に合わないフレーバーもあると思うので、特徴をしっかり把握しとくのが大事ですね。
ということでここからは、5位から1位を発表します。
【マイプロテイン】人気の味【5位~1位】
正直ここからは大差はありません。
どれも人気フレーバーで味のレベルもめちゃめちゃ高いです。
全員の舌にあうんじゃないか?と思うほどです。
それでは5位から1位です。
5位:ストロベリークリーム
本格派スイーツプロテイン
人気度 | |
---|---|
甘さ | |
味の特徴 | イチゴラテとそん色ない味です。 |
4位:ナチュラルチョコレート
王道のチョコレート味
人気度 | |
---|---|
甘さ | |
味の特徴 | 甘さは普通くらいのチョコ風味 |
3位:ラテ
クリーミーなカフェラテ味
人気度 | |
---|---|
甘さ | |
味の特徴 | プロテイン感がないおいしいカフェラテです。 |
2位:モカ
チョコ感強めのコーヒー味
人気度 | |
---|---|
甘さ | |
味の特徴 | チョコ感強めのコーヒー系です。 |
1位:ミルクティー
売り上げNO.1フレーバー!
人気度 | |
---|---|
甘さ | |
味の特徴 | 午後の紅茶ミルクティー味にそっくりです。 |
いろんなブロガーやYouTuberの方も推していて、名実ともに人気フレーバーです。
以上が人気フレーバーランキングです。
新しいフレーバーを開拓したい人向け2選
ここからは下記の方に向け、フレーバーを厳選しました。
・新しいフレーバーを開拓したい
・ディープなフレーバーを試したい
・ありきたりな味には飽きた
ディープでケミカル好きなあなたにオススメなフレーバーは2つ。
①:ジャスティスヒーロー
ジャスティスヒーローとのコラボプロテインです。
味がHero Proteinとなっていますがケミカルな味が特徴です。
口コミを紹介します。
※マイプロテインの口コミ評価を掲載しています。
高評価
【☆5】
フルーツ牛乳のような爽やかな味でした。美味しく飲めます。
【☆5】
匂ってみたら結構ホワイトチョコやと思いましたけどバナナ味でした結構美味しかったです。
イマイチ評価
【☆2】
パッケージは好きですが、味はマンゴーの匂いがするガムボールです。表現を変えれば非常にケミを感じる味です。
【☆2】
入れ物がカッコイイので買ってみましたが飲んでみて味にガッカリ。後味の粉薬のような風味が私には会いません。
ケミを感じたい方、オススメです。
②:マジパン
マジパンはスペインなどで有名な砂糖菓子のことです。
こちらもケミカルな味が特徴です。
口コミを探したのですが、全然見つかりませんでした。
▽個人的感想
ドクターペッパーの後味に苦味が残るというようなイメージ。おいしい感じはしない。
チャレンジする際は相当な覚悟が必要な2種を厳選させていただきました。
まとめ
プロテインのフレーバーはトレーニングのモチベーションに直結するものだと思っています。参考にしていただけたら嬉しいです。
30種類以上フレーバーがあるため、当たりハズレが存在します。
冒険しすぎて失敗しないようにしてくださいね。( ´∀` )
セール価格がお得
セール時に購入すると割引が適用されます。
・ゾロ目セール(フラッシュセール)
・○○周年セール
・季節キャンペーン
・アフターパーティー
・GWセール
・クリスマスセール
・ブラックフライデー
上記のとおりです。
【例】
11/11(ゾロ目)
↓
21時~24時(フラッシュセール)
フラッシュセールが一番割引率が高いです。
【例】
22時まで47%オフ
24時まで46%オフ
朝2時まで45%オフ
現在:FUYUセール開催中
割引コード【FUYU35】を入力して35%オフを適用しよう。
今からトレーニングを始めて夏には仕上がった体に!
▽詳細はサイトでチェック!
\FUYUセール中/
マイプロテインの公式LINEを追加で『2000円オフ』という特典も。
クレジットカードのない方はこちらから
購入にはクレジットカードが必要になります。
所持してない方は下記より。
合わせてどうぞ
トレーニングのやる気が出ない、集中力を上げたいという方は、こちらをご覧ください。

おいしいBCAAはこちらから↓


