こんにちはオケラ(@superokera)です。
だんだん肌寒くなってきましたね。ダウンジャケットの季節ももう間近です。
下記の疑問に答えます。
ビレイヤーパーカの発売日はいつ?
また予約販売情報や最新カラーも教えてください。ついでに”バルトロとの違い”なども知りたいです。
ビレイヤーパーカの発売日は例年、10月の終わりごろ。バルトロと同価格帯の人気ダウンジャケットで、冬にはもってこいのダウンウェアです。
本記事の内容
- 2024発売日はいつ?
- 予約販売ショップまとめ
- 2024の新作カラーを紹介
- サイズ感とコーデ例
この記事では、ビレイヤーパーカの購入する際の悩みに答えられるよう「販売ショップまとめ」からサイズ感やスペックまでまとめて解説しています。
記事を読めば”2024のビレイヤーパーカ情報”、”ビレイヤーパーカとバルトロの違い”などが分かっていただけるはず。
それではさっそく見ていきましょう。
2024ビレイヤーパーカの発売日は?

ビレイヤーパーカーの最新モデルは、2023年秋冬モデルです。
この最新モデルは、2023年の10月中旬頃から発売されました。
直営店では”制限販売”となっており、販売当日に各店舗Instagramで販売アナウンスがありました。
2024年はモデルはリリースされておりません。
今後新たなモデルの情報が出た際に情報をキャッチできるよう、直営店のInstagramをフォローしておくのがオススメです。
セレクトショップなどでの先行販売情報などは、SNSで速報しておりますので、ぜひフォローしてください。
2024ビレイヤーパーカ(ND92215)予約販売まとめ

品番:ND92215
定価:¥66,000(税込)
2023年に発売された最新モデルは2024年12月現在も発売中です。
ビレイヤーパーカはメンズ、レディース兼用のユニセックス品。バルトロライトジャケットと似ているため比較されることが多いです。
先行予約販売するショップがあるので、そちらの方をまとめています。
ちなみにビレイヤーパーカは「小さいサイズ」が人気。
※バルトロとの違いやおすすめはどちらなの?という疑問は後半で解説しています。
予約/販売中ショップ
では販売中のショップを見ていきましょう。
【Amazon】XXS~S○
≫ 販売ページはこちら(セール中)
≫ 販売ページはこちら(2021カラー)
【アルペン】★予約
【エルブレス】
【SUNDAY MOUNTAIN】XS~◯
【ジーンズステーション】XXS~S○
【FIVE STAR DS】XXS~○
【スポーツパラダイス】
【LOWBROW】
【札幌スポーツ館】
楽天やYahoo!、Amazonは再入荷している場合もあり狙い目。
Amazonは在庫も多く、再入荷やセール販売も多いので”穴場”ですよ。
こまめにチェックして再入荷を狙っていきましょう。
2020で販売があったショップ
販売中のショップを紹介してきましたが、「欲しいサイズがない」「欲しいカラーがない」という場合もあるはず。
下記では”2020”に販売があったショップをまとめています。
【UNITED ARROWS】
>> THE NORTH FACE 商品ページをチェックする
【SUNDAY MOUNTAIN】
>> THE NORTH FACE 商品ページをチェックする
【ナチュラム】
>> THE NORTH FACE 商品ページをチェックする
【エルブレス】
>> THE NORTH FACE 商品ページを見る
【アルペン】
>> THE NORTH FACE 商品ページをチェックする
すでに販売されているショップが多数ですが、リストックされて購入可能になることもあるのでチェックを欠かしたくないところ。
【2024】ビレイヤーパーカのカラー展開

2023年モデルの秋冬のカラー展開は下記の5色です。
- ブラック
- クレイグレー
- マウンテンブルー
- ニュートープ
- ビートルート
定番のブラックは安定的に人気ですが、シックで落ち着いた印象で幅広い層に支持されているグレーやトレンド感があり秋冬シーズンにおいて温かみを感じさせる色味のニュートープも人気です。

チークブラウンは2018年モデルのカラー。人気カラーのため、今でも高額なプレ値がついています。
※現在は入手不可
何年後になるか分かりませんが、復活に期待したいところです。
それでは、2023モデルの5色を見ていきましょう。
◆ブラック

◆クレイグレー

◆マウンテンブルー

◆ニュートープ

◆ビートルート

ビレイヤーパーカのサイズ感とコーデ例

ビレイヤーパーカは男女兼用のユニセックス品
男性だけでなく女性にも人気のあるダウンウェアです!
サイズ選びの参考にコーデ例をまとめたので、自分にあったサイズ感を探してみてください。
メンズコーデ
レディースコーデ
ビレイヤーパーカのサイズ感は大きめ?
ゆとりのあるサイズ感なので注意が必要です。
▽サイズ表
| 着丈 | 身幅 | 肩幅 | 袖丈 | |
| XXS | 63 | 53 | 43 | 61 |
| XS | 65 | 55 | 44 | 63 |
| S | 67 | 57 | 46 | 66 |
| M | 69 | 59 | 47 | 68 |
| L | 71 | 61 | 49 | 70 |
| XL | 73 | 63 | 50 | 72 |
サイズ感に迷ったら”袖丈”の長さで合わせるのが便利。自分にとって大きいのか小さいのか分かります。
個人的にはワンサイズダウンがおすすめです。よほどの極寒地で着用しない限り、インナーは薄着になることが想定されますので。
ビレイヤーパーカーのQ&A【バルトロとの違いは?】

では、ビレイヤーパーカについて徹底深掘りしていきます。
- スペックやデメリット
- バルトロとの違いについて
- どっちがおすすめ?
上記3点を上から掘り下げていきます。
Q.スペックの詳細を教えて
まずスペックです。ゴールドウィンの商品概要を引用しました。
クライミングのビレイ時はもちろん、幅広いフィールドアクティビティで使える、保温性を重視したダウンジャケットです。GORE-TEX INFINIUM™ PRODUCTSの内側に光電子®プロダウンをたっぷり封入。羽毛加工メーカーの高度な洗浄技術により、汚れを徹底的に除去したクリーンなダウンを使用。さらにシェイプドバッフル構造でコールドスポットを減少することで、ウエア全体の保温力を向上しています。濡れたアウターシェルの上から着ることを想定し、内側にも撥水素材を使用。内ポケットやグローブを乾かすための大型メッシュポケットなどの収納スペースも豊富です。
-GOLDWIN
赤線の「濡れたアウターシェルの上から着ることを想定し」という部分がポイント。大きめに作られていることが分かります。
保温力という性能ではバルトロよりも上。
バルトロが「CLEANDOWN®光電子®」なのに対して、ビレイヤーは「CLEANDOWN® 光電子® PRO」が使われています。
デメリットはクリーニングか
クリーニングについて不安な方も多いはず。
高機能なダウンジャケットを自分で洗濯するのはリスキー。かといって、近所のクリーニング屋に任せるのも不安。
実際のところ、「洗剤が合わず色落ち」「乾燥に失敗してダウンが偏る」といったアクシデントも少なからずあります。
そこで僕がおすすめするのが「ランドリーバスケット」さんの宅配クリーニングです。
プロ中のプロに任せるため、仕上がりも安心できます。業者によって”得意不得意”があるので注意が必要です。
下記記事では「高機能アウターのクリーニング店を選ぶポイント」を解説しています。
Q.バルトロとビレイヤーパーカの違いは?
正直なところそこまで大差はないと考えて良いでしょう。ただ若干、ビレイヤーの方が性能は高いです。
”見た目”と”スペック”の2つを比較してみたいと思います。
バルトロの記事→【2021予約できる?】バルトロライトジャケットの予約/抽選まとめ
見た目
デザイン面では「〇〇×ブラックという2色使用のバルトロ」と「単色使用のビレイヤー」という比較になります。
また服の感じとしては
カジュアル→バルトロ
スタイリッシュ→ビレイヤー
と言うような違いになります。
見た目の好みは人によりますからね…
スペックの違い
スペック面での比較は下記のとおりです。
| バルトロ | ビレイヤー | |
|---|---|---|
| 表地 | 30D GORE-TEX Infinium™ WINDSTOPPER® Insulated Shell(2層) | 30D GORE-TEX INFINIUM™ WINDSTOPPER® Insulated Shell (2層) |
| 中わた | CLEANDOWN®光電子®(ダウン72%、レーヨン20%、フェザー8%) | CLEANDOWN® 光電子® PRO(ダウン72%、複合繊維(ポリエチレン/ポリプロピレン)20%、フェザー8%) |
| 裏地 | Nylon Taffeta(ナイロン100%) | PERTEX® Quantum Super DWR(ナイロン100%) |
表地はどちらも同じものが使われています。中わたは前述したとおり、ビレイヤーがプロ仕様になっていますね。
このように、実はビレイヤーの方が若干スペックは高めになっています。
Q.どちらにしようか迷っています。どっちがおすすめ?
バルトロは人と被ることも多いし、カジュアル目な服装に合います。
それが嫌で”スタイリッシュに着こなしたい”と言う方には「ビレイヤーパーカ」をおすすめします。
まとめ
要点をまとめます。
・2023年モデルが最新
・スペックはバルトロより上
・ゆったりなサイズ感に注意
上記のとおり。
”ビレイヤーパーカ”の最新モデルは2023となっており5色のカラー展開で2024年12月現在も発売されています。
バルトロよりも性能が高い上、スタイリッシュに着こなすことができると言うのが、ビレイヤーパーカの強み。ゆったり目のサイズ感にはご注意ください。
AmazonなどのECモールを中心に頻繁に再入荷を繰り返しているので、あきらめずチェックしてみましょう。
ノースフェイスのダウンジャケットを14種類まとめた記事もあります。ダウン選びに迷っている方はぜひご覧ください。
参考:おしゃれ!ノースフェイスの人気ダウン15種類。おすすめのポイントも解説
SNSをフォロー
ノースフェイス人気商品まとめ




















